· 

自覚者が責任者

大阪市で始まった「性・生教育」。

先行実施している生野区で4校合同で考える時間を設けてくださいました。

児童虐待が連日ニュースになっていますが、
児童相談所の充実や専門職の配置にお金と時間をかけることも大切だけれど、
それより、何より、数年後に親になる子どもたちに、
アンガーマネジメント、コミュニケーションの適切なやり方を伝えて、
「自分の気持ちをコントロールできる」方法を伝えた方が早い!!

「生」は「性」から始まるので、
自分と他人の「性」をどう大切に取り扱うか、伝えた方が早い!!

誰からも子育てを学んでいない、子どもを抱いた事もないまま親になって、
「上手に子育てしろ」という方が無茶ぶりなんですって。

せめて一度は赤ちゃんのお世話をしてみて、
「赤ちゃんはこういう特性があるよ」
と、やったことのある大人から教えてもらわないと。

ネットだけでは、子育ては学べませんって。

「やるで!!!」とスイッチの入ってくださった現場の皆さま(#^^#)
ありがとうございます!!!!!<m(__)m>

児童相談所増やしても、虐待はなくならないです。

被害者も加害者も生まないために、
虐待しなくていい子育ての仕方、
DVをしない・されないコミュニケーションの取り方を、
数年後、親になる可能性のある子どもたちに、
教育の中でしっかりと伝えてあげたいです<m(__)m>
「誰かやってよ」ではなく、
知ってしまったからには「自分が動く!」そんな素敵な皆さんです(#^^#)

 

近況や告知はFBで発信しています!

シェアリンク茨木

(非営利任意団体)

HP

シェアリンク茨木

(非営利任意団体)

note記事